こんにちは、咲野マキです。秋も深まってきました。仕事などで忙しくて、ブログを書けない日もありましたが、今日はゆっくり記事を書いて、ホッとしています(´∀`*)
《お茶の時間》
・治一郎のバームクーヘン
親しい人からの頂きものです。
しっとり、ふんわり感がたまりません。丁寧に層が重なっていて、職人技を感じます。
・ハリスの牛乳あんパン
開国の街 下田に関連して、米国総領事ハリスの顔がパッケージに描かれています。
こしあんとソフトバターの相性がいいです(^^)
《朝食編》
・白菜スープ、目玉焼きとカリカリベーコン
寒くなり、白菜がおいしい季節になってきました。スープや炒め物と相性がいいです(´∀`)
・バナナトースト、シナモンをふりかけて
《昼食編》
・奈良の駅弁・柿の葉寿司(さば、さけ、あじ、たいの4種類)、ルーロー飯、野菜
お店でたまたま駅弁フェアをやっていました。久しぶりに柿の葉寿司を食べました♪
一口ずつ、食べやすくておいしい。
《お弁当編》
・さつま揚げ、ブロッコリー、酢漬けトマト、焼きタラコなど
最近、野菜を食べる機会が少なかったので、ブロッコリーをモリモリ入れました(^-^)
今日はウォーキングしたり、自転車で出かけて、運動もしたいと思います🚲
訪問ありがとうございました。
それではまた😊